9月
2
2013
2
2013
【FF14】 クラス:クラフター 彫金師(ちょうきんし) GOLDSMITH/GSM
「チェーサーハンマー(彫金槌)」を主道具とする、貴金属製品のクラフター。
金銀などの貴金属と、原石から削りだした宝石とを組み合わせて、世にも美しい宝飾品を作り出す。
さまざまな物資と富とが流れ込む交易都市ウルダハにて、かつては王族が、今では豪商たちが消費者となり宝飾品市場を牽引。その結果、彫金職人の技は芸術の高みに達したのだった。
クラス情報
| 英名/略称 | GOLDSMITH/GSM | 
|---|---|
| 主道具 副道具  | 	チェーサーハンマー グライディングホイール  | 
彫金師ギルド-ウルダハ:ザル回廊
ウルダハで暮らす富裕層のステータスともいえるのは、名門宝飾店「エシュテム」製の美しい装飾品だ。
そのクオリティを維持できるのは、資源や上客の存在はもちろんだが、エシュテム自らが彫金師ギルドを運営し
才能発掘を促していることも大きい。
ギルドマスターのセレンディピティーは若くしてマスターの座についた才女。
近頃は新人育成に努めているが、アシスタントの魔法人形が新人に辛辣な言葉を浴びせてしまうため、上手くいかないようだ。
特徴:装飾品のほかに呪具と裁縫道具も製作できる
「カッパーインゴット」をはじめとした金属材と「サンストーン」などの石材を取り扱い、
様々なクラスに需要のある耳飾りや指輪などの装飾品を製作できる。
ほかにも呪具や格闘武器、裁縫道具、頭防具も製作可能で、頭防具についてはスペクタルズ(メガネ)や
ゴーグル、サークレットなどファッション性の高いものが多い。
採掘師のレベルを同時に上げておけば、素材として使う金属材や石材を調達でき、ほとんどのレシピを自分の力だけで製作できるようになる。
自力で製作可能なアイテムをもっと増やしたいなら、革細工師と錬金術師のレベルも上げて素材を自作しよう。
習得できるアクション
| アクション | Lv | キャスト(秒) リキャスト(秒)  | 消費 | 効果 | 行動適正 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 作業 | 1 | - -  | 	- | 耐久を消費して作業を進める。 効率:100 成功率:90%  | 彫 | 
| 加工 | 5 | - -  | 	CP 18  | 	耐久を消費して品質を上げる。 効率:100 成功率:70%  | 彫 | 
| マスターズメンド | 7 | - -  | 	CP 92  | 	耐久を30回復する。 | 彫 | 
| ステディハンド | 9 | - -  | 	CP 22  | 	5ターンの間、アクションの成功率が20%上昇する。 | 彫 | 
| インナークワイエット | 11 | - -  | 	CP 18  | 	品質を上げるアクションが成功する毎に、加工精度が上昇する。 | 彫 | 
| 経過観察 | 13 | - -  | 	CP 14  | 	1ターン何もせず見守る。 | 彫 | 
| マニピュレーション | 15 | - -  | 	CP 88  | 	3ターンの間、ターン終了時に耐久が10回復する。 | クラフター | 
| 中級加工 | 18 | - -  | 	CP 32  | 	耐久を消費して品質を上げる。 効率:125 成功率:80%  | 彫 | 
| グレートストライド | 21 | - -  | 	CP 32  | 	3ターンの間、一度だけ品質を上げるアクションの効率が2倍になる。 | 彫 | 
| マスターズメンドⅡ | 25 | - -  | 	CP 160  | 	耐久を60回復する。 | 彫 | 
| 中級作業 | 31 | - -  | 	CP 15  | 	耐久を消費して作業を進める。 効率:150 成功率:90%  | 彫 | 
| 堅実作業 | 37 | - -  | 	CP 15  | 	耐久を消費して作業を40だけ進める。 成功率:90%  | クラフター | 
| 上級加工 | 43 | - -  | 	CP 48  | 	耐久を消費して品質を上げる。 効率:150 成功率:90%  | 彫 | 
| イノベーション | 50 | - -  | 	CP 18  | 	3ターンの間、加工精度を50%上昇する。 | クラフター | 
※2013/8/9時点のデータ
関連記事
- 【FF14】 クラス:クラフター 調理師(ちょうりし) CULINARIAN/CUL
 - 「スキレット(浅鍋)」を主道具とする、 食のクラフター。 ...
 
- 【FF14】 クラス:クラフター 裁縫師(さいほうし) WEAVER/WVR
 - 「ニードル(縫針)」を主道具とする、 繊維製品のクラフター...
 
- 【FF14】 クラス:クラフター 甲冑師(かっちゅうし) ARMORER/ARM
 - 「レイジングハンマー(打出槌)」を主道具とする、 金属製品...
 
- 【FF14】 クラス:クラフター 革細工師(かわざいくし) LEATHERWORDER/LTW
 - 「ヘッドナイフ(革包丁)」を主道具とする、 皮革製品のクラ...
 
- 【FF14】 クラス:クラフター 錬金術師(れんきんじゅつし) ALCHEMIST/ALC
 - 「アレンビック(蒸留器)」を主道具とする、 薬品のクラフタ...
 
 An article by  れあ   
 













